Windows 10のサポートは2025年10月14日に終了し、Microsoftからのセキュリティ更新プログラムの提供が停止されます。
これ以降は、Windows 10を実行しているPCは新たなウイルスやマルウェアに感染するリスクが高まるため、Windows 11へのアップグレードが推奨されています。
新しいパソコンを買うという選択肢もありますが、現在のパソコンをWindows11へのアップグレードするという選択肢もあります。
Windows11へアップグレードするには、大きく3つの要件があります
- CPUが第8世代以降のパソコン(一部の第7世代CPUはOK)
- TPM 2.0に対応
- セキュアブートに対応
アップグレード作業は、それほど難しい作業ではありませんが、それでも初心者の方には敷居の高い作業になります。
費用を押さえて、Windows11対応のパソコンに変更したいとお考えの方は、ぜひご連絡ください。
Windows10パソコンをWindows11へアップグレード
パソコンのメーカーと型番をお知らせください。
Windows11へのアップグレードが可能かどうか調査します。
また、パソコンのディスクがHDDの方はSSDへの交換を推奨します。
パソコンの電源を入れたときに、使えるようになるまでに数分かかるパソコンはHDDを使用している可能性が高いです。
この場合はSSDへ交換をすることで、劇的にスピードが向上します。
なお、32bit版OSの場合は、クリーンインストールのみ対応となります。(付属アプリ、データは全てなくなります)
Windows7,8 のパソコン、要件を満たさないWindwos10のパソコンのアップグレード
3つの要件を満たさないパソコンは、通常の方法ではWindows11へのアップグレードは出来ませんが、特殊な方法でアップグレードが可能になります。
パソコンのメーカーと型番をお知らせください。
Windows11へのアップグレードが可能かどうか調査します。
なお、32bit版OSの場合は、クリーンインストールのみ対応となります。(付属アプリ、データは全てなくなります)
ただし、この方法は制約があり将来のWindows11の最新のバージョンアップが出来なくなる可能性があります。
2025年8月現在Windows11のバージョンは24H2ですが、こちらのサポートは2026年10月までです。
25H2のバージョンは現在発表されていませんので、ご確認ください。
詳しくは、下のお問い合わせフォームよりお問い合わせください
作業料金
作業メニュー | 料金 | 作業内容 |
Windows10 → Windows 11へのアップグレード ※元のOSが64bit版の場合 | 5,000円 ディスクがHDDの場合 + 2000円 | Windows10→Windows11へのアップグレード |
Windows7 ,8 → Windows 11へのアップグレード ※元のOSが64bit版の場合 | 8,000円 ディスクがHDDの場合 + 2000円 | Windows7,8→Windows11へのアップグレード |
Windows7 ,8,10 → Windows 11への新規インストール ※元のOSが32bit版の場合 | 8,000円 | Windows11の新規インストール 付属しているアプリケーションやデータは全てなくなりますので、事前にバックアップが必要です |
※メモリ増設(オプション) | 3,000円~ ※本体の分解が必要なノートパソコンや一体型パソコンは機種によって費用が変わります | アップグレード時に一緒にメモリの増設・交換を行います。 (別途メモリの料金がかかります) |
※SSD交換(オプション) | 5,000円 ~ ※本体の分解が必要なノートパソコンや一体型パソコンは機種によって費用が変わります | アップグレード時に一緒にメモリの増設・交換を行います。 (別途SSDの料金がかかります) |
※アプリのインストール(新規インストールオプション) | 3,000円(アプリケーション 1本) | 新規インストール時のオプションです。 別途、アプリのライセンスキーなどをご提示ください |
※データの引っ越し移動(新規インストールオプション) | 5,000円 (ドキュメント、ピクチャ、ビデオ、その他ご指定のフォルダ) | 新規インストール時のオプションです。 |
お客様から弊社へのパソコン発送はお客様にてご負担ください。
返却時には同じ梱包を使用します。
また、お見積りには作業代+部品代+返却の送料がかかります。
かならず、お見積りを確認後商品を発送ください。
お支払方法
銀行振込または代金引換での対応となります。
銀行振込の場合は、振込手数料はお客様にてご負担ください。
持ち込みの・出張の場合には、商品お引渡し時に現金にてお支払いとなります。
修理の流れ
1.お問い合わせフォームより申し込み
2.折り返し、弊社より御見積書及びパソコンの発送先などを連絡します。
パソコンや機種や症状の確認の確認のお問い合わせをする場合があります。
(1~2日後・土日祝日除く)
3.お客様より、パソコンを発送
4.弊社へ到着後、作業開始(修理には1週間ほどかかります)
5.修理完了後、お客様へメールにて報告、パソコンを発送
出張・持ち込みについて
鹿児島県出水市近辺は出張対応も行います。(出水市内の基本出張費は500円均一)
出水市周辺は基本出張費 500円+30円×距離数となります。
現地調整をご希望の場合には、1時間3,000円+出張費となります。(17:00以降は1時間4,000円となります)
持ち込み希望の方は、事前に電話にてご連絡ください。